霧島の雄大な自然の中で、穏やかで心がホッとする様な、そんな時間を体験してみませんか?
大自然からの癒しをからだいっぱいに体験しましょう。
-
ドラゴンボート・カヌー・サップ体験
天降川でカヌーやサップなどのパドルスポーツの体験ができます。
一般の方向けの体験コースがあり、カヌー競技で活躍したアスリートが安全に楽しめるように指導いたします。 -
霧島錦江湾クルーズ
● A コース(桜島東回り)新島上陸体験、桜島南岳火口や時代の違う溶岩でできた港の見学ほか、錦江湾の絶景と雄大な桜島を海から望むクルーズ
● B コース(桜島西回り) 大正溶岩原や世界遺産の仙巌園等の観光スポットを周遊するクルーズ ※その他、貸切でのプライベートクルーズ等のコースもあります。
-
可能人数
-
2~21人
-
時期
-
通年
-
所要時間
-
3〜3時間30分
-
料金
-
Aコース 10,000円/人
Bコース 10,000円/人
プライベートクルーズ6時間まで
1隻(10人まで)45,000円〜80,000円 -
実施場所
-
隼人新港
-
申込先
-
(株)錦江湾クルーズ
〒899-5102 霧島市隼人町真孝(隼人新港)
TEL:
080-3182-3248 またはホームページから -
HP
- https://kkcruise2015.com/
-
-
歴史探訪観光ガイド
ふるさと霧島のすばらしさを多くの人々に知っていただき、また、再発見していただくことを目的として設立された「霧島シル バー観光ガイド“しっちょいどん”」がご案内いたします。コースは全7コースあります。
-
可能人数
-
応相談
-
時期
-
通年(年末年始は休み)
-
所要時間
-
1~2時間
-
料金
-
10人以下 3,000円/グループ
11人以上 300円/人
ガイド1名で20人まで
小雨可能(雨具は各自) -
実施場所
-
国分、隼人、霧島、牧園
-
申込先
-
公益社団法人 霧島市シルバー人材センター
〒899-5106 霧島市隼人町内山田一丁目14-15
TEL:
0995-42-8585
-
-
レンタサイクル
電動クロスバイクのレンタサイクルです。 山岳信仰の文化が息づく霧島神宮、高千穂河原など、坂の多い霧島エリアもアシスト付きの自転車で快適に楽しむことができます。
-
可能人数
-
最大11人
-
時期
-
通年
-
所要時間
-
4時間
-
料金
-
2,800円〜
-
実施場所
-
霧島市観光案内所
-
申込先
-
霧島市観光案内所
〒899-4201 霧島市霧島田口2459-6
TEL:
0995-57-1588
-
-
JR肥薩線乗車体験(記念乗車証付き)
熊本県八代駅から霧島市隼人駅を結ぶ肥薩線。霧島市は隼人駅⇔大隅横川駅の区間があり国登録有形文化財に指定された嘉例川駅をはじめ、第二次世界大戦時の機銃掃射の弾痕が残る大隅横川駅などレトロな駅舎があります。車窓から霧島の大自然をまるまる満喫してみませんか。
-
可能人数
-
20人〜(応相談)
-
時期
-
通年
-
所要時間
-
乗車区間による
-
料金
-
200円/人
※記念写真を入れる場合は応相談
(JR肥薩線乗車記念証代)
※乗車に伴う乗車券購入や運賃精算は旅行会社か学校にて手続き -
申込先
-
霧島市役所横川総合支所 地域振興課
〒899-6303 霧島市横川町中ノ263
TEL:
0995-45-5111
-
-
霧島連山トレッキング
本格的な登山から気軽なハイキングまで、いろんな楽しみ方ができます。登山も時間や体力によって選べるコースがあり、自然体験遊歩道や探勝路も整備してあります。なお、霧島山は日本ジオパークに認定されておりますので、ジオツアーとしてもご案内できます。
-
可能人数
-
40人(それ以上の人数については要相談)
-
時期
-
通年
-
所要時間
-
3時間(山により異なる)
-
料金
-
10,000円〜/ガイド1名
(コースにより異なる) -
実施場所
-
高千穂峰・大浪池など
-
備考
-
原則参加者10人に対しガイド1人が必要
-
申込先
-
きりしまジオフレンド
事務局長:
坂元 TEL:
090-5283-6776 E-mail:
copris6321@gmail.com
-
-
森林セラピー
森の持つ癒やしの効果を科学的に解明し、その効果で「こころとからだ」を健康にしようというのが森林セラピーです。癒や しの森国立公園霧島の森林セラピーロードをガイドが案内します。コースの中は天然の岩風呂や霧島の山々や錦江湾が見渡せる360 度の大パノラマなど見どころがたくさんです。
-
可能人数
-
50人
-
時期
-
通年
-
所要時間
-
2時間30分〜
-
料金
-
8,000円/ガイド1名
ガイド1名で5〜10人 -
実施場所
-
コースによる※4コースあり
-
申込先
-
霧島市観光PR課
〒899-4394 霧島市国分中央三丁目45-1
TEL:
0995-45-5111
-
-
黒酢の壺畑見学
黒酢の歴史や製法などについて見学できます。スタッフが館内等をご案内させていただいておりますので、観光、見学や研修の場などに幅広くご利用ください。
-
可能人数
-
応相談
-
時期
-
通年
-
所要時間
-
1〜2時間
-
料金
-
応相談
-
実施場所
-
福山町
-
申込先
-
黒酢ガーデン壺畑 SHOP&RESTAURANT(坂元のくろず)/黒酢本舗 桷志田
〒899-4501 【坂元のくろず】霧島市福山町福山3075
【黒酢本舗 桷志田】霧島市福山町福山311-2TEL:
【坂元のくろず】0995-54-7200
【黒酢本舗 桷志田】0995-55-3231
-
-
ポッカール・パターゴルフ
大自然の中でポッカール、パターゴルフを楽しむことができますし、リフトを利用して展望台から眺める景色は桜島・錦江湾 などが一望でき絶景です。「道の駅霧島」としても広く親しまれており、レストランや特産品コーナーもお楽しみいただけます。
-
可能人数
-
30人
-
時期
-
通年
-
所要時間
-
1時間
-
料金
-
ポッカール:700円
パターゴルフ:500円 -
実施場所
-
霧島神話の里公園
-
申込先
-
霧島神話の里公園
〒899-4201 霧島市霧島田口2583-22
TEL:
0995-57-1711
-
-
乗馬体験
霧島の美しい自然の中でおいしい空気をいっぱい吸い込んで、人も馬もみんないきいき。ベテランのインストラクターが、わかりやすく指導してくれるので、初心者の方でも安心です。ヘルメットなどの各種道具もそろえてあります。全天候型室内馬場がありますので、天候に左右されず、いつでも乗馬を楽しめます。
-
可能人数
-
約30人
-
時期
-
通年
-
所要時間
-
5分/人(頭)
-
料金
-
引き馬コース(半周)1,070円
-
実施場所
-
霧島高原乗馬クラブ
-
申込先
-
霧島高原乗馬クラブ
〒899-6603 霧島市牧園町高千穂3311-3
TEL:
0995-78-3455
-
-
キリシマクエストⅢ
地図上のチェックポイントを制限時間内に、どれだけ多く回って対象物を写真に収めるかを競い合うゲームです。
高得点を取るためには「戦略性」「チームワーク」「タイムマネジメント」といった、学校生活や仕事上でも必要な能力を求められるゲームでもあります。